たまベジ散歩

茨城の田舎生活 ~農業初心者の体験記録~

2023-01-01から1年間の記事一覧

2年ぶりのブロッコリー

去年は全滅ブロッコリー 今年は、種苗店で、ブロッコリーの苗を買いました。 9月に、7本、植えました。 それが、大きく育って、今日、・・・ 初収穫! 台所に届いたブロッコリーを、 やった~\(^o^)/、と思って、触ったら、ムニュ (°°) はらぺこアオムシ…

おもちと、あんこ

もちをつきました。 昨日のブログに書いたとおり、餅つき機で・・・ もちをつきました。 小豆をいただいたので、・・・ 電気圧力鍋で、15分圧力をかけ、・・・ ストーブの上で、コトコト煮て・・・ あんこが完成しました。 旅行に行ってきます。 今回は2…

チーバ君、早く食べよう。

茨城県の紅葉の名所はどこ? 昨日、「いば6(NHK水戸の番組)」で、やってました。 4択のクイズです。 茨城県の紅葉の名所人気ランキング第1位はどこ? (画面は、正解ではありません。↓ ) この番組を見ている人は、ほぼ茨城県民ですから、「花貫渓谷」…

我が家の秋

どこの紅葉でしょう。 (11月9日撮影) キレイに色づいていました。 実は、この紅葉は、・・・ 玄関の、これです。小っちゃ。(*^o^*) こんなのもあります。(夫の趣味) 紅葉、あっという間でしたねぇ。 ヒマワリから皇帝ダリアへ。 7月は、こんな感じだっ…

大根引き当日と前日の農業記録

大根引きの途中で 昨日、大根抜きの途中、実は、私は逃げ出した。( ̄。 ̄;) 市民文化祭の華道展の花の片付けに行ったのだ。 (逃げ出した、のではないよ。一応ね。) だから、・・・・ ここら辺の大根は、全部、夫1人でやりました。(掘り出して、穴に埋める…

「干し理想」に、心ポキポキ(ToT)

「そろそろ大根を引かないと。」 と、先週ばあちゃんが言った。 だから、今日、「大根引き」を行った。 9月に、この7種類の大根のタネを蒔いた。 ↓ ↓ ↓ 1日で「大根引き」が終わるかなぁ・・・( ̄。 ̄;) 大根引き これは、天津青首 「大根引き」とは、大根…

衣替え?

昨日も、外科で、2時間待ったでしょ。 まだ、完治してないんですよ! 安静にして、早く治した方が賢明です。 なのに、・・・ 今日、ばあちゃんが、・・・・ 畑に行く? 我慢できなくなったのでしょうか、畑に、行きました。( ̄0 ̄) でも、農作業はせず、…

笠間の栗のモンブラン

親ケアのダブルヘッダー 午前中、プールに行ったあと、午後からは、親ケアのダブルヘッダーだった。 「親ケア」というのは、今作った言葉です。 「介護」というと、大げさなので、親の病院につきそうとか、面会をするとか、おむつなどの物品を買う、とか、そ…

桔梗が、なぜかダリアに。まぁ、いいか。結果オーライ。

こんちゃんさんのブログ 干し柿を作る時、カビないように、熱湯消毒すると、書いてあります。 そうだ、去年も、その情報を読んだのだが、今年になったら、忘れていた。 忘れていた、というか、急いでいたから、熱湯を沸かす余裕は無かった。 映画の時刻に間…

トリプルヘッダー

漏水復旧工事で引っこ抜かれたツツジ 昨日の、漏水復旧工事で、いくつかの植物が引っこ抜かれました。 そのうち、引っこ抜かれたツツジは、我が家の庭の方に植えました。 真ん中の、小っちゃいのが、そのツツジです。 うまく、根付くと良いのですが、、、。 …

さすが、プロです。 ×2

瀕死のツツジ その後 1ヶ月ほど前のブログ。↓ ↓ ↓ その原因は、ミノムシだと、植木屋さんに教わり、ミノムシ20匹以上を取り除いた結果、・・・ 緑の葉っぱが! 生き返った!\(^o^)/ さすが、植木屋さんだなぁ、と思いました。 さすが、プロです。 老衰…

ヤーコンの収穫 2年目

ヤーコン掘り 11月11日(土) ばあちゃんを外科につれて行く途中の車の中で、ばあちゃんが突然言った。 「ヤーコン掘らなきゃ。」 いつも、突然なのだ。( ̄0 ̄) 前日の夕食の時に言ってくれれば、準備もできよう。 去年のブログを見た。 (°°) 去年は…

「石岡タロー」観て来ました!

キツツキの音が・・・ 朝、キツツキが木を叩く音がする。 カカカカカカカカッ・・・・・ カカカカカカカカッ・・・ けっこう響く音だ。 写真を撮りたい。 あっちの方だ。 音がするのは、あの木からだ。 バタバタッ・・・ あ~、逃げちゃった。 すごく、敏感…

冬の準備

冬支度 今日は、仕事が休みのはずの夫が、いつも通り朝早く起きて、畑の方に向かって行きました。 蜂の巣箱の冬支度 寒くなってきたので、ニホンミツバチの巣箱を、暖かくしてあげたのだそうです。 おいしいハチミツを作ってくれたお礼です。 日本全国 熊も…

リベンジ大根おろし

那珂湊の魚屋さん 2週間に一度、車で魚を売りに来ます。 サンマ、また買っちゃった。 今度は、ばあちゃんをがっかりさせないように。 これだね。緑大根。 大根おろし。淡いグリーン。 サンマにかけていただきます。(ピンぼけですみません) ばあちゃん、す…

今日の花材に、心フクザツ。

食用菊、まだ咲いています。 花が重くて、倒れちゃってる~(^0^;) ビタミンカラー、摘んでみましょう。(^▽^) 大きな花だけ使います。 お浸しのできあがり! ポン酢をつけていただきます。 お花のおけいこ 今日の花材、ちょっと不満。( ̄0 ̄) 直立型 中菊(黄…

8020運動

午前中、ヨガ教室 高齢者向けの、「座ってできるヨガ教室」があり、参加してみました。 講師が、子供会のママ友だったからです。(^▽^) 場所はここ。(左の建物) 右は、「淡水魚館」。今年3月に閉館。 つい最近まで、「オオサンショウウオ」がいたところです…

タマネギ畑の今 ー去年より、定植がうまくいった気がします。

今日は、雨でした。 3時頃、ようやく晴れました。 タマネギ畑の今 これは、土曜日の写真。 タマネギ(赤)を定植し始めた頃に、事故は起きた。 そう、ばあちゃんが、ケガをして、病院に連れて行ったのでした。 病院から戻って、定植は、その日のうちに(土…

大根畑の今

9月に、大根、タネ7袋を蒔きました ( ̄。 ̄;) 大根7袋の種を蒔いた頃(9月13日撮影) この頃は、どの畝に、どのタネを蒔いたか、タネの袋も置いてたからわかったんですけどね。 先日、サンマ用に、大根おろしを作った時、ばあちゃんは、 「大根おろし用の大…

生け花展に行きました

県の芸術祭 三連休の最終日。 生け花展に行きました。 チケット(招待券)は、お花の先生からいただきました。 場所は、ザ・ヒロサワ・シティ会館・・・ ・・・の、小さい方。 残念ながら、ここ、バリアフリーじゃないんです。 階段が多くて。 だから、水戸…

ばあちゃん、流血😱

サトイモ掘り あと2畝 昨日、サトイモ掘りをしましたが、実は、終わっていません。 サトイモ2畝残っています。 その理由は、 1 一番はじっこは、種イモにするイモを残す。 2 2番目の畝は、(イモを掘り出さず)ワラを敷いて、そのまま保存する。 そして…

サトイモ、サンマ、サンレンキュー

三連休初日 今日は、サトイモ掘りの日です。 今日は、ばあちゃんは、デーサービスで、いません。 夫と2人で始めました。 私の仕事は、サトイモの茎を、鎌で、ザックリ切ることです。 サトイモの茎、けっこう太いんですよ~。 スコップで、根っこを掘り起こす…

オレンジの「ワインの日」

干し柿 1泊旅行して帰ったら、洗濯物干しに・・・ 干し柿が吊してあった。 とても大きな柿(渋柿)だ。 夫に聞くと、かなり熟してきたので、このまま放っておくと、鳥につつかれてしまうから、干し柿にしてみた、とのこと。 大丈夫かな。まだ、暖かい日が続…

「間引きニンジン」改め「ベビーキャロット」

コープスマイル 私は、今年度、いばらきコープ(生協)のモニターをやっています。 モニターの仕事は、月に1度届く、「コープスマイル」を読んで、アンケートに答えることです。 コープスマイル 11月号 実は、商品開発とかに関われるのかな、と思って立候補…

「初物だ~(^▽^)」 おおまさり

○○県から帰ってきました。 高校時代のクラスメート6人で、1泊旅行に行き、昨日帰ってきました。 お土産は、これ。 ↓ ↓ ↓ うなぎパイ! はい、静岡県に、行ってました。 (今回は、お城は関係ありません。(^0^;)) お茶受けに良いと思って、家庭用のを買い…

今日はカレーの作り置き

ニンジン2本使って。 先日、ニンジンが高い(°°)!と書いたが、そのニンジンの残り2本を使って、・・・ カレーを作っております。(^▽^) タマネギとじゃがいもは、うちの畑からであります。 カレールーは、トップバリュで、 確か、1箱100円でした。\(^o…

昨日は13夜だったのに、、、

ニンジンは高いけど 昨日広告で見つけました! サンマ 100円! プールに行く途中にある店なので、保冷剤と保冷バッグを持って、買いに行きました。(^▽^) 3尾ゲット!! プールでは、その話題で持ちきり。 前日は、同じ店で、サンマ1尾138円だったん…

○○は、ワイン色

ボージョレーヌーボー ・・・とは、まったく関係のない話題です。(^0^;) 切り干し大根の変色 1週間ほど前に、「変色した切り干し大根」の記事を書きました。 これですね。茶色に変色しちゃった。(^0^;) すると、母ぶぅさんが、 でもあの水の中に大根の旨み?…

(ちょっと早いが)タマネギの定植

タマネギの種は、3袋蒔いた 1袋は、あとから蒔いた。 あとから蒔いたタマネギの「芽が出ないなぁ」と心配していたが、今日、よ~く見ると、・・・・ 芽が出てる! 芽が出るのが遅かった原因は、「土」だろう。 「げんき君(種まき培養土)」ではなく、「花…

時短?節約? いや、人はそれを、「手抜き」と呼ぶ

コキアの偶然 こんなことってあるんですねぇ。 同じ日に、くまねこさんも、ひたち海浜公園に、いらっしゃったのですって! くまねこさんが、選んだ日なのだから、間違いない! 私たちは、ベストタイミングで、コキアを見たんだ!\(^o^)/ コキアの日の昼食 …