たまベジ散歩

茨城の田舎生活 ~農業初心者の体験記録~

衣替え?

昨日も、外科で、2時間待ったでしょ。

 まだ、完治してないんですよ!

 

 安静にして、早く治した方が賢明です。

 

 なのに、・・・

今日、ばあちゃんが、・・・・

畑に行く?

 我慢できなくなったのでしょうか、畑に、行きました。( ̄0 ̄)

 

 でも、農作業はせず、作物の見回りのようでした。

 

 白菜の畑を見て、帰ってきたようです。 (ホッ・・・・・( ̄。 ̄;))

 

今日は、市民文化祭

 午後から、私は当番です。

華道展の会場。

 けっこう、たくさんの人が来ていました。

(カウンターでカウントしました。今日1日で240人超。)

 

 私の出品は、一昨日のブログに載せましたね。

そう、赤いダリアの、この作品。

し、しかし・・・。( ̄。 ̄;)

 

ど、どこにも、無い!😱

 

なんと、ダリアが、アジサイフウセントウワタに!!!

先生が、私に、申し訳なさそうに言いました。

「ダリアが、しおれて、明日までもちそうにないのよ。

 だから、今朝、替えたの。💦」

 

なるほど~。

 

 輸入のお花だからか、1日たつと、ダリアはしおれてきたのだそうだ。

だから、昨日のお花と、今日のお花は異なる、ということだ。

 

 赤い、豪華なダリア、1日で、衣替え。( ・_・;)

 

 新しい作品は、ダリアほどの豪華さは無いが、白とグリーンを基調に、上品な作品に仕上がっている。

 

 しかし、紛れもなく、私の作品ではない。(^0^;)

 

作品紹介

 この華道展では、「池坊」「小原流」「龍生派」の作品65展が出品されている。

 

 先日の、県の生け花展は、華道の先生方の作品で、それはもう豪華であったが、今日のは市民文化祭で、先生の作品もあるけれど、生徒の、つまり一般の素人の作品が多く並んでいる。

 

 その中から、私が感心した作品を紹介したい。

池坊 ポインセチアが、生けて(?)ある器には、コルク

 

小原流 ヤマドリの羽根、松、胡蝶蘭、サボテン、・・・素材がワールドワイド!

 

そして、圧巻はコレ。

当番の私が、多くの人に、「コレは何ですか?」と聞かれた作品。

龍生派  山マユと、ネクタイ  何て斬新な発想!!

 

家に帰って・・・

ダリアは、玄関に。

 家に飾る分には、まったく申し分ありません。(^▽^)