たまベジ散歩

茨城の田舎生活 ~農業初心者の体験記録~

8020運動

午前中、ヨガ教室

 高齢者向けの、「座ってできるヨガ教室」があり、参加してみました。

 

 講師が、子供会のママ友だったからです。(^▽^)

 

場所はここ。(左の建物)

 右は、「淡水魚館」。今年3月に閉館。

 

 つい最近まで、オオサンショウウオがいたところです。

 

 

 

 私は、身体が硬いので、ヨガは苦手だ~、と思っていましたが、ヨガは、呼吸法だ、ということを学んだ。

 そして、筋力や体幹を鍛えるから、老化予防になる。

 これからもやってみようかな、という気になってきました。(^▽^)

 

 

ヨガ終わり、速攻プールへ

 プールでは、農業情報もゲットできますが、最近は、介護情報交換もしています。(^▽^)

 

 実は、私、11月、12月と、夫婦で旅行を計画中です。

 

 ばあちゃんは、ショートステイで、施設に預かってもらおうかな、と思ってるのですが、、、、(だって、私たちがいない間に、ケガなんかしたらどうするの、って話)

 

 ばあちゃんは、却下。

 

「ショートステー? つまらない。 (一人でも)大丈夫。」と言います。

 

 プールで、同じような境遇の人に話をしたところ、

 

「うちもそう。デーサービスは行くけど、ショートステイは行きたくないって。

 出される食事がまずいんですって。歯ごたえがないって。」

 

 なるほど。施設の食事だから、入れ歯の人でも食べられるように柔らかくしてあるのだろう。

 

 すると、その人が続けた。

 

「だって、まだ、自分の歯が23本残ってるのよ。」

 

 

 じぇじぇじぇっ。(°°) 入れ歯じゃないんだ!

 

 

8020運動

 80歳になった時に、自分の歯を20本以上残しましょう

というのが、8020運動

 

 自分の歯が20本以上残っていれば、食生活を楽しめるのだそうだ。

 

 うちのばあちゃんは、ゼロ。総入れ歯だ。

 実母もそうだし、亡くなった実父もそうだった。

 

 80代も後半になれば、総入れ歯になるものだと思っていたが、23本も残っている人がいることを知り、8020が可能なんだ、と、認識を新たにした。

 

 

今日の一品

 生協で、こんな、便利な(手抜きの)品を買いました。

白和え

 

 白和え、ってお豆腐で簡単にできるらしいですが、私は作ったことがない。(^0^;)

 

 作ろう、と思ってレシピを見たら、「絹ごし豆腐の方が良い。」と書いてあったんです。

 

 木綿豆腐しか無かったので、、、、手作りはやめて、買っちゃった(^0^;)

 

1つを開けました。

 

 これだけでも、もちろん充分美味しいですが、、、

 

ほうれん草と、柿を入れました。

 

 手抜きなのに、入れ歯の人も、そうでない人にも、充分おいしい。(^▽^)