たまベジ散歩

茨城の田舎生活 ~農業3年目 来年は営農を目指して~

2024-11-01から1ヶ月間の記事一覧

「紅はるか」は、サツマイモの品種。では、「はるか」は?

大子で、リンゴ狩り、じゃなくて、リンゴの試食。 りんご園の、紅葉がきれい。(車は、うちの車じゃありません。) ケンポクにある、大子町の、りんご園に行きました。 うぁ~、1本のリンゴの木に、赤と黄色の実がなっている! 珍しいなぁ、と思って、りんご…

白菜収穫後の、未来のレモンサワー

今日は、白菜の収穫 白菜畑。 夫は、穫る人。私は運ぶ人。 今日収穫したのは、70日白菜。 左側は、「90日白菜」で、まだ結球していないのが多かった。 今日は、50個くらい収穫しました。 70日白菜はスマート 虫食いのある外っ葉を、取っていくと、・・・ …

生キクラゲと、ジャンボしいたけ

ブログって、勉強になるんだ~。 昨日のブログのコメント欄で、つむこさんから、 「・・・皆さんのコメントも学びがあり楽しんでいます。」 と、いただきました。(*^o^*) そうなんですよ。 自分が載せたブログに対して、寄せられたコメントから、学ぶこと、…

手作り刺し身コンニャクをいただいた。

ナマキクラゲ プール友達のHさんが、先日、那珂川町(栃木県)に行ったと言う。 「何で、那珂川町に?」と聞いたら、 「生キクラゲを買いに。」 ナマのキクラゲを売ってる所が、あるんだ~。へぇ~。 で、今日、それをもらった。(^0^;) 大きい。一度湯がいて…

生協(の宅配)と、ブルーベリージャムの関係性

火曜日は、生協配達の日です。 仕事をしていた時からずっと、生協利用です。 今日は、「ほぺたんど~こだ」のクイズに当たり、景品のフォークをもらいました。 何年か前に当たったのと同じだ、と思ったら、・・・ 前回は、スプーンだった。(右は前回) 毎週…

赤大根を加熱したら、どうなるか、試してみた。

今年は4種類の大根のタネを蒔きました。 この4種。 赤大根は、「あかね」という種類です。 母ぶぅさんは、お友達から、赤大根をもらったそうです。 母ぶぅさんのは、「紅くるり」ではないかと。 (コメント欄に、グーグルレンズで見た結果として、書いてあ…

栃木の地酒「九尾(きゅうび)」

地元の道の駅で、イベント この中の、みかんの詰め放題が魅力で、・・・ 朝10時に行ってみた。 詰め放題は、既に大行列。 やめた。 他の、軽トラの野菜を見に行った。 「買う」のではなく、いくらで売っているか「見る」。 来年、こうやって販売する(かもし…

取材旅行 後編

鬼怒川温泉 山楽 この宿は、ずっと憧れていた宿です。 お泊まりの女子会に、いいなぁ、と思ってはいたものの、お値段もそこそこするので、憧れで終わっていました。 しかし、JAFの会員サービスで、期間限定で宿泊割引というのがあり、かなり、おトクにお泊ま…

取材旅行 前編

今日は、お昼ごはんを、予約していました。 ばあちゃんには、12時前には、出発するよ、と何度も言ってありました。 すると、11時半ごろから、ばあちゃんの姿がない。忘れたのか? いや、荷物は置いてある。 ばあちゃんは、出発時刻のギリギリまで、何と…

畑から食卓へ 3品

もってのほか 菊が咲いてます。 黄色じゃなくて、赤紫。 これも、食用菊です。 花をガクごと茹でて、お浸しにします。 この菊の種類は、「もってのほか」だと思って育てています。 ピーマン 夏の野菜ですが、まだ、がんばってるんですよ。 ほらね。 1つ大き…

寒い冬は、大根がうまい。

今日も、ブロッコリー収穫 今食べているブロッコリー、あの、ヒョロヒョロだったヤツです。 「徒長」という状態で、本葉は出ない、失敗だと思ってました。(8月) くまねこさんからは、コメントで、 徒長したから本葉が出ないことはないですよ と教わったの…

ブロッコリーを茹でる時、割り箸を使って、アレを、、、、。

日替わり生け花 今日、プールに行ったら、何人かの人に、声をかけられた。 「お花、見たわよ~。(^▽^) とても、良かったわよ。」 「行かれたのは、何曜日ですか?」 「金曜日。」 「それでは、黄色が基調ですね。」 「そうそう、オンシジウムの黄色が鮮やか…

畑の冬支度

里の秋 急に、寒くなりました。 前にも載せましたが、皇帝ダリアがたくさん、咲き始めました。 後ろの木が、紅(黄)葉し始めました。 我が家の畑で、一番紅葉してるのは、・・・ ブルーベリーです。 ほとんど、散っちゃった(^0^;) コンパクト土室(つちむろ…

ピンクッションは、残った

市民文化祭 華展 木曜日に、生け込みをし、私の作品は、黄色が基調の、・・・ こんな作品だった。 市民文化祭は、金、土、日の3日間行われる。 木曜日に生けたクロトン(葉っぱ)が、水の上がりが悪く、パラパラと落ちてしまったようだ。 それで、土曜日の…

ヤーコン掘り 本番

Kさん夫妻の労働力を借りて、、、、 去年は、ヤーコンの畝は1本。 今年は、2本。つまり、去年の倍、植えた。 とても、夫婦2人では、終わりそうも無い仕事なので、助っ人を呼んだ。 Kさん夫婦である。 今年は、ジャガイモ掘りに、来てもらったが、ヤーコン…

カンレイシャを買いに

15日のホムセン、ポイント3倍 今日は、雨が降っていましたので、畑には出ず、ショッピングへ。 どこ? デパート、ブティック、アウトレット?・・・は、昔のこと。 今は、ホームセンター。 15日は、ポイント3倍ですからね。(^0^;) 一番は、土や肥料の予約。…

市民文化祭 準備日

市民文化祭 市民文化祭があります。 15~17日、華道展があります。 今日は、前日なので、出品者の生け込みがありました。 出品者が、自分の選んだ花材、花器で、作品を作ります。(=生け込み) 私も、出品します。(^0^;) 私の作品1 いつもの先生に見てもら…

ヤーコンとサツマイモ

サツマイモに似ている 4本、似たような、イモがあります。 外見からは、私も、見分けがつきません。 正解を書いておくと、 上2本が、サツマイモ、下2本がヤーコンです。 切ってみれば、すぐわかります。 下2本を切りました。これが、ヤーコン。 皮は食べ…

今、元気です~。

母の手術後の経過 日曜日の緊急手術で、昨日の母は、人工呼吸器が外れたばかりで、眠っていたそうだ(弟夫婦が、面会に行った)が、今日、私が、面会に行ってみると、堰を切ったように、しゃべり始めました。 何を言ってるか、ろれつが回ってなくて、まった…

おけさ柿、ばあちゃんが食べ、何度も言います。「これはどこの柿?」

新潟の七不思議・・・に漏れた、「八珍柿」 新潟県五泉市の友人Qちゃんから、「おけさ柿」が送られてきた。 おけさ柿 もう、何年になるだろう、実父母が、まだ多摩川の近くに住んでいたころから、 「この柿は、タネがないし、柔らかいから、入れ歯の人も食べ…

ヤーコンの試し掘り

朝晩寒くって、、、 ヤーコンの葉っぱ(の一部)が、黒く枯れている。 土の下のヤーコンは、まさか、大丈夫でしょうね。 たけさんは、ずぼっと抜けるだろう、なんておっしゃってましたが、、、 カンタンには抜けませんよ。( ̄。 ̄;)まず、枝葉を、切り落とし…

大根にも、コーヒーにも、違いがある(?)

急に寒くなった 今朝、畑に行ったら、ホーリーバジルが萎れていた。 寒いですからね。 よく、「霜にやられる」と言いますが、そんな感じです。 ハウスの中は、暖かいから、大丈夫、・・・とは言えません。 みんな、元気がないです。 特に、この2本は、枯れそ…

秋の最強ペアx2

さんまに大根おろし 昨日、那珂湊から来る魚屋さんから、さんま3尾買った。 1尾180円だった。前はもっと、小さかった。 さて、大根おろしだ。 前回は、まだ大根が出来てなかったが、今回は畑にあるぞ、、、4種類。 どの大根を、使えばいいのか。(^0^;) く…

嗅覚、戻る。

ホーリーバジル 今日の花材、・・・・では、ありません。(^0^; 玄関に、ホーリーバジルを挿しています。 昨日まで、香りを感じることはありませんでした。 でも、今日は、感じる!\(^o^)/ 嗅覚が、元に戻ってきました。 ホーリーバジルの香りが漂います。 …

ネギの畝は、5本あった。今は?

ネギを侵攻する大型植物 8月、ネギの畝は、何本見えますか? 4本? いや、よく見てください。左の方に、1本あるでしょう。 3月の記事に、ちゃんと、証拠がありました。 5本です。 しかし、今、ネギの畝は、・・・ 4本目が、消えかかっている。(5本目…

イモ2種

イモ2種 今日は、この2つを、食べます。 サツマイモ このサツマイモ、頭に、おリボンがあります。 赤いのが、生えてます。 洗ってあげましょう。 まだ、ついてます。(^▽^) また、ホーリーバジルの葉っぱをたくさん入れて、 「エスニック、さつまいもの甘煮…

幼虫は、ニンジンの葉っぱがお好き。

うまい米 昨日、「ゆうだい21」というコメの品種のことを書いたら、飲んべぇの友人Sさんから、LINEが来た。 「同じゆうだい21でも、生産者によって、味が違う。 とりあえず、うちの米が1番うまい」 納得です。 「うちの米、食べて。」と、米農家の人に…

私の、鼻が、変だ。

ゆうだい21 10月中旬、友人から、お米をいただいた。 「ゆうだい21」という品種 我が家では、小さな田んぼだが、ずっと、コシヒカリを作っている。 でも、最近の夏は、暑くて、コシヒカリの成長にとっては良くない。 ゆうだい21というお米は、宇都宮大…

買わずに済ませたいが、そうもいかない。

玉ネギが、夏を越した 10月28日の軒先 あの、暑い夏を、冷蔵庫でもない、こんな場所で、食べられるのを待っていた玉ネギたち。 これだけ残っていました。 台所の、木製のストッカーの中に移動しました。 料理するとき、すぐ使えるように。 (たくさんあるよ…

想定通りと想定以上

玉ネギの定植 玉ネギの苗、ヒョロヒョロ。(゚Д゚) 小さいポットの中に、たくさんのタネを蒔きすぎたらしい。 来年は、もっと深いトレイか何かにタネを蒔こうと思います。 これ以上待っても、苗は太くならないので、今日から定植をし始めました。 ヒョロヒョロ…