たまベジ散歩

茨城の田舎生活 ~農業3年目 来年は営農を目指して~

畑の冬支度

里の秋

 急に、寒くなりました。

 

 前にも載せましたが、皇帝ダリアがたくさん、咲き始めました。

後ろの木が、紅(黄)葉し始めました。

 

 我が家の畑で、一番紅葉してるのは、・・・

 

ブルーベリーです。

 

ほとんど、散っちゃった(^0^;)

 

コンパクト土室(つちむろ)のその後

 夫が金曜大工で作り始めた「コンパクト土室」が、日曜に完成。

木のフタがついてます。これを、土の中に埋めるんです。

 ここまでは、夫がほぼ1人で作っていましたが、コンパクトとはいえ、大きな箱を、穴に入れる作業は、1人ではできません。

 

 (日曜の)午前中、私は、花展のお当番でしたので、お昼に家に戻った時に、手伝いました。

 

これが、埋める穴。

 

ハコを、ハコんできました。(軽トラに乗せて)

 

箱が、穴の中に入りました。

 

 翌日(つまり、今日)、見に行ってみると・・・

 

フタの上に、波板が乗ってます。

 ここ、肥料置き場なんですけど、夏の間とか、よくばあちゃんが休憩するんですよね。

 

 だから、木のフタだけだと、万一ばあちゃんが、そこに座って、フタが壊れて、室の中に落ちないよう、この波板を置いたのだそうです。

 

 この波板と、木のフタをどかすと、その中にはすでに、ヤーコンが入ってました。(上下にワラの布団を敷いて)

 

寒冷紗がわりの、不織布をかける

 寒冷紗に比べ、半額以下の、不織布をかけます。(^0^;)

 

 まず、スナップエンドウ

 

 昨日、お花の当番から戻った時に、畑に定植したんです。

(左)ポットから畑へ定植 (右)その手前に、タネを直まき

 

 そして、買って来た不織布を、かけます。

 

ややっ(゚Д゚)、やや足りない。😱

 10mのを買ったのに、足りなかった、、、、、

 

倉庫に、昔使ってた、ボロボロのがありました。

 ばあちゃんが、何年も前に、使ってたやつだ。

 

 SDGsです、これ使いましょう。

 

スナップエンドウの寒さ除け、完成!

 この後、ブロッコリー(の、後から植えた方)の寒さ除けを、作り始めましたが、結局不織布が、足りなくなり、買いに行きました。(^0^;)

 

 帰って来たら、もう、暗くなっていて、不織布かけ作業はできませんでした。 

 

 

 秋の日はつるべ落とし。