たまベジ散歩

茨城の田舎生活 ~農業初心者の体験記録~

良い塩梅(いいあんばい)って、難しい( ̄0 ̄)。

キムチの下漬け

 プールで仲良くなったKさんが、白菜2~3個余っているというので、キムチのレシピを渡した。

 

 少しして、そのKさんが、言った。

 

「下漬けの塩が多かったらしくって、キムチがしょっぱくなっちゃった。」と。

 

 あ~。( ̄0 ̄)

 

 レシピには、下漬けの塩加減は、書いてなかったんだよねぇ。

 

 それこそ、良い塩梅なんだ。

 

沢庵

 12月に沢庵を漬けた。

沢庵の塩加減は、レシピ通りにやった。

 でも、実際に漬かったのを食べると、しょっぱく感じた。

 

 良い塩梅にはできなかった

 

べったら漬け

 味噌を作った時、こうじと塩を、混ぜた。

それを少し、「べったら漬け」のためにとっておいた。

 

大根を塩水につけて、一昼夜寝かせた。

 

砂糖、酢、こうじを混ぜて、大根に塗りつけて、ジップロックへ。

 まこうしておけば、甘酸っぱいべったら漬けができるんじゃないかと、思ったんですけど、、、、

 

 失敗でした。( ̄0 ̄)

 

 しょっぱい。(T_T)

 

砂糖水につけて、塩抜きしてみたが、それでも、しょっぱい

 

 作り方自体が、間違っていたかもしれないが、こうじと混ぜた塩が、多すぎるのかも。

 

 

千枚漬

 ばあちゃんも、夫も、高血圧なので、しょっぱいのはNGです。

 

 一番安全なのは、・・・

甘酢漬け。

 冷凍庫には、柚の千切りが、まだたくさんあるので、柚をたくさん使うことにします。

 

 良い塩梅、って難しい。

 


t