たまベジ散歩

茨城の田舎生活 ~農業初心者の体験記録~

パンダ豆をハチミツで煮てみました

パンダ豆

これが昨年収穫したパンダ豆です。

白と黒がパンダみたい?

パンダ豆のアップ パンダというよりは碁石

ハチミツで煮てみる

 今回はハチミツで煮てみます。

お水に浸しておきます

 圧力鍋を使うので、水に浸しておかなくても大丈夫だったかもしれませんが、朝思いついて、夕方まで浸しておきました。

 

 最初に次の分量で。(あとから、お砂糖を足しました)

  パンダ豆 300グラム

  水    浸しておいた水を全部 600~700cc 

  ハチミツ  80グラム

いつものようにスイッチポン

 圧力1分でやってみました。前回お砂糖でやった時も1分でした。

 おいしくな~れ、おいしくな~れ。

 

ハチミツだと、1分では足りなかった

 ピンが下がってから、フタをあけて味見をしてみました。

 あれ? ちょっとまだ固いかな?

 

 もう一度圧力1分・・・(と言っても、トータル90分かかりますけどね💧)

もはやパンダではない

パンダはあきらめて、さらにお砂糖大さじ2杯とお塩少々も足して、「なべモード」にして数分、アズキ風になりました。

 

ハチミツではなく、お砂糖で煮ても、パンダにはなりません。

 

さらに、一工夫

寒天で固めます

 豆を食卓に置いても、食べづらいのか(たぶん面倒くさい)、家族はあまり食べてくれません。

 なので、寒天で固めて、キューブ状に切っておくと、食べやすいし、健康にも良い(寒天の食物繊維がプラスされる)ので、この食べ方が気に入ってます。

 

 パンダ豆が白黒のまま調理できる方法があったら、どなたか教えてほしいものです。