たまベジ散歩

茨城の田舎生活 ~農業初心者の体験記録~

旬は一度にやってくる \(^o^)/ → ( ̄0 ̄) 

タケノコが旬です。

 テレビでもやってました。

 

 タケノコには、裏と表の年があり、今年は表、つまり、豊作の年

 

 一昨日、エシャレット狩りに来た、市内に住む、飲んべぇのSさんから、

タケノコ、いただきました~。\(^o^)/

 

 デカいです。(^▽^)

 

 でも、皮剥くと、・・

 

 それでもデカい。

アク抜きをします。

 

重曹があると思ったら、・・・

 

ほとんど無かった、、、( ̄。 ̄;)

 

 それでも「全く無い」よりマシ。

 

アク抜き完了。

 

 ばあちゃんは、また、木を切っていた。

 ばあちゃんは、木~を切る~ トントントン♪ トントントン♪

 

 今日は、ギコギコではなく、トン トン トン です。

 

この木を切っていたんです。

 

 「手伝いにはいかないよ~」(だって、ばあちゃんの方が、私より上手(^0^;))

 

 「疲れちゃうから、早く、だれか、やめさせて~」と思っていたら、誰かと話す声。

 

 良かった。誰か、止めてくれたんだ。(^_^)

 

 

今日は、「日本酒の日」だから

 私は、ばあちゃんの手伝いもせず、タケノコのアク抜きをして、・・・

 

タケノコの煮物

 

タケノコともやしの中華炒め

 

新たな、旬の物。

 もう1品と思って、エシャレットを畑に採りに行った。

 

 すると、ばあちゃんと、ばあちゃんの友達のSさんがいた。

 

 さっき、木を切っていたばあちゃんを止め、一緒に、畑にきたのだった。

 

 そして、Sさんは、私に、

これをくれた。
これ、何だかわかりますか?

 聞いたことはあるが、見るのは(たぶん)初めて。

 

 これはゼンマイ。

 

 ゼンマイの女子(雌)

 

 ゼンマイの男子(雄)は、食べないのだそうだ。(°°)

 

 

 なんと、このゼンマイ、うちの敷地に生えてるんだって。(゚Д゚)

 

 

 ゼンマイの、処理の仕方を教わった。

 

①ゼンマイの、綿みたいのは、取る。

 

 ②アク抜きをする。(茹でる)

 もう、重曹が無かったので、2回ゆでたら、茎の部分が柔らかくなった。

 

 

③干す。
(この作業は明日)

  その後は、お正月などに使うため、冷凍しておけば、良いとのこと。

 

「日本酒の日のおつまみ」に戻ります

 さっき、採ってきた、エシャレットで、母ぶぅさんが教えてくれた、・・・

オリーブオイル焼き。

 もう、つまみは充分でしょ。

 

 昨日の、残りものもあるし。(^_^)

コゴミのお浸し(左) コゴミのコンソメ煮浸し(右)

 

 

夫が、帰宅

 夫は、

「今日は、『日本酒の日』だよね~。天ぷらに。♪」と言って、

 

新たな旬のものを、とってきた。

 ウドだった。

 

 

 

 なんで、今日は、・・・・( ̄0 ̄)

 

 

天ぷら。
(もう、今日はつまみは、要らない、、、、、)

 

今日は、日本酒の日

旬のものって、一度にやってくるのよねぇ~。😥

 

 うれしい悲鳴の、「日本酒の日」でした。(^▽^)

 

 あ~、ほろ酔い加減で書いているから、遅くなっちゃった。<(_ _)>