たまベジ散歩

茨城の田舎生活 ~農業初心者の体験記録~

高血圧には、味噌が良い

「弁当の漬け物、少なくして。」

 夫が、申し訳なさそうに言った。

 

 夫は、毎日の食事や、弁当のおかずに、注文をつけることはあまりないが、最近の弁当に、

沢庵や、たまり漬けが多く入っているので、減らしてほしい、と言う。

 

 多すぎたか・・・・😁

 

 (漬け物)たくさん作ったが、減らないので、弁当に詰めたのだ。(^0^;)

 

 夫は、毎朝、血圧を測定しているが、低くならないのだ。

 

 そして、夫は、その原因(の一部)が、漬け物に含まれる塩分にある、と思っている。

 

 インターネットで調べると、やはり、漬け物の食べ過ぎは、高血圧には良くない。

 

 汗をかく夏なら、塩分補給は必要だが、冬はそうではない。

 

 

手作り味噌をいただいた。

 

 2週間ほど前、プールで仲良くなったHさんから、手作り味噌をいただいた。

 

2年物(左)と1年物(右)

 へぇ~、こんなに、色が違うんだ!

 

 Hさんは、「味噌作りは、簡単よ、やってみない?」と、講習会(彼女が講師)の日程を教えてくれたが、その時は、作りたいとは、思わなかった。

 

(その講習会は、先週、もう終わってしまった。

 が、作り方のプリントはいただいた。)

 

 去年の7月、母ぶぅさんからも、味噌作りを進められていた

 

 その時も、まったく、自分で作ろうと、思っていなかった。

 

味噌は高血圧に、良いらしい。

 いろいろ調べてみると、味噌には、血圧を下げる成分が含まれているらしい。

 

 余分な塩分を排出するカリウム

  血圧を下げる抗酸化物質メラノイジン

 

 さらに、・・・

 

 2年以上熟成させると、味噌の色が濃くなるが、これはまさにメラノイジンが作られている証拠なのだと書いてあった!

 

 先ほどの、手作り味噌の写真、だから、あんなに色が違うのだ!

 

 2年熟成させた味噌は効果があるが、高価だ。

 

 よし、2年熟成させた味噌を、作ろう!

 

 

 今、私は、味噌作りを始める決心を固めたところである。