たまベジ散歩

茨城の田舎生活 ~農業初心者の体験記録~

邪魔なシソを引っこ抜かなかった理由は?

早起きして気づくこと その1

 朝日がさしてきました。

ヒマワリが咲いています。

 このヒマワリ、実は、こぼれ種で、勝手に生えてきたものなのです。

 

 肥料も、水も、何もあげてないから、枯れちゃうかなぁ、と思っていたら、見事生き残った。

 

 じゃぁ、ちゃんと苗を植えたところは、って言うと、、、

ここです。

 ヒマワリは枯れちゃって、草だらけになっちゃった。

 

 

 5月の、この場所の写真がコレ。

苗をちゃんと植えたんですけどね、、、。

 

早起きして、気づくこと その2

黄色い彼岸花

 

この場所は、白い彼岸花が咲いてたところ。

 

 3日前は、・・・

 

ここにあった。(^▽^)

 

早起きして、気づいたこと その3

 

 昨日の朝まで、小松菜のこぼれ種から出た芽がたくさんありました。

 

元カボチャ畑。(その前が、ほうれん草と小松菜畑)

 昨日、トラクターで鋤込まれたから、なくなっちゃった、と思ったら・・・

 

一部、移植されていました。

 このまま、成長して、小松菜になって、そのあと、菜の花が咲いたら、蜜源になるからだって。(^▽^)

 

蜜源といえば、・・・

 これ、先週の写真です。

 大根のタネを蒔く前です。

 

ばあちゃんが、ネギ畑にいますね。
ばあちゃんのうしろに、赤シソがあります。

 ばあちゃんは、このあと、赤シソを、抜こうとしたんです。

 

もう、花が咲いているし。葉は赤くないし。邪魔だし。

 

 でも、抜かないで!って、止めました。

 

 なぜでしょうか。

 

 シソの花、ミツバチの、蜜源だったんですよ。

 

 かなり、ブンブン、飛び回っていました。

 

 

 さて、クイズです。

 

 赤シソの花の色、紫のようなピンク色です。

 

 青シソの色は、何色でしょうか?

 

 答えは・・・

白です。

 

 追記 あの赤シソは、引っこ抜かれました。

 もう、蜜源ではなくなったので。