たまベジ散歩

茨城の田舎生活 ~農業初心者の体験記録~

テッセン? クレマチス? 牧野富太郎なら、すぐ分かったかな? いや、その頃は、テッセンしかなかった。

テッセンが咲くばあちゃんの庭

 ばあちゃんに聞いた。

「これ、何て言う花?」

「テッセンだ。」

 

ばあちゃんの庭には、色々なテッセンが咲いている。

 はい。

 我が家では「テッセン」と呼んでいます。

 

 グーグルで検索しても、「テッセン」と出ました。

 

 しか~し。

 

 母ぶぅさんのブログで、これと同じような花を、クレマチスと呼んでいるではありませんか。

 

 検索すると、もともと日本で「テッセン」と呼ばれていた花が、シーベルトにより、海外へ渡り、品種改良をして、クレマチスが生まれたのだそうです。

 

 えっ、シーベルト! 朝ドラにも、名前が出て来ましたね。(^▽^)

 

 テッセンとクレマチスの決定的な違いは、テッセンの花びらの数は、6枚だそうです。

 

 写真を、もう一度見て下さい。8枚ある!

 ということは、これは、クレマチスだわ!

 

 いいんです。

 我が家では、ずっとテッセンなんだから。(^Д^)

 

 

山菜おこわ

 先週Nちゃんからいただいたワラビ。

めんつゆに浸したりしたけど、まだ少し残ってた。

 ワラビは、めんつゆに入れて、「山菜そば」として食べるのが、一番美味しいとは思うけれど。

 

 そうだ、「山菜おこわ」作ってみよう!

なんだ、もうこれしか残ってないのか。

 

 油揚げと、しいたけやマイタケを入れて・・・

 

 

山菜おこわ

 

 そしたら、今日、蕎麦打ち師匠が訪ねてきて、・・・・

 

また、手打ち蕎麦をもらっちゃった!

 

 

ワラビはめんつゆに入れるのが一番美味しいんだよね~

 

 あ、ワラビ、もう、全部(おこわに)使っちゃった・・・・・( ̄。 ̄;)

 

 ちゃんちゃん。