たまベジ散歩

茨城の田舎生活 ~農業初心者の体験記録~

フキノトウに、菜の花に、キュウリの種まき 

昨日のこと①

 昨日の土曜日、出かけていて、帰ってきたら、・・・

ばあちゃんちに、おなじみのパッケージが。

 あ、これは、手打ち蕎麦だ。

 蕎麦打ち名人が、ばあちゃんを、訪ねてきてくれたんだな。(^▽^)

 

 この蕎麦は、日曜日にいただくことにしました。

 

 

昨日のこと②

 ばあちゃんが、JAの回覧板で注文していたキュウリの種があった。

裏面の、説明書きに、種まきは、「3月下旬」とありました。

 夕食の時、「明日(日曜日)に、蒔きましょう」ということになりました。

 

 

 天気予報は雨ですけど、タネを蒔くだけですから。

 

 

そして、今日のこと。

日曜日の朝9時

 気づいたら、ばあちゃんが、種まきを始めていた! ( ̄。 ̄;)

 

 大急ぎで、ばあちゃんの元へ。

 

ばあちゃんは、タネの数を数えた。

 46個ありました。

 

 タネの袋の説明書きには、1つのポットに3つ蒔いて、後に間引き、と書いてある。

 

 ばあちゃんは、ポットを12個用意しました。

 

「1つのポットに(タネは)2つにすっぺ。」

 と、ばあちゃんが決め、私は、ポットに土を入れ、タネを2つずつ置き、上から土をかけました。

 

 使ったタネは、24個。 つまり、1袋全部を使わず、半分近くを残しました。

 

 このタネ全部、一度に蒔くのではなく、何度かに分けて蒔いた方が、キュウリの収穫が長く続くことになりますね。

 

 

 種まきが終わったころ、夫が来ました。(なので、写真は撮れませんでした。)

 

水まきから、夫が担当

写真がボケた <(_ _)>

 

 夫が、ポットに水をかけ、(前にネギの種を蒔いた時と同様に)新聞紙をおき、その上にビニールをかけた。

 

 こんな感じに。↓ ↓

 

左は、前に蒔いたネギの芽。

 これで終わり。

 

 30分もかかりませんでした。

 

 

残ったタネを蒔くのは、私一人で、できるだろう。

 

 

 

フキノトウ、もう終わりかな

今シーズン最後かも?

 

 今日は、師匠が持ってきてくれた手打ち蕎麦がありますので、迷わず、天ぷらに!

 

天ぷらが大きすぎて、そばが小さく見える

 

畑から取って来た菜の花

 母ぶぅさんのブログを見て、菜の花が食べたくなりました。

半分に分けて使おう。

 

 

茹でてクルミ和え

もう1品は・・・

ベーコン・卵・シメジと炒め物

 味付けは、塩コショーとオイスターソース

 

 

 菜の花の茎、あんなに、太くて、固そうに見えるのに、火を通すとすぐ柔らかくなるんですね。

 もっと食べれば良かった・・・・ といっている間に、季節は移り変わっていきますね。(^0^;)