たまベジ散歩

茨城の田舎生活 ~農業初心者の体験記録~

5月7日 野菜の苗植え その2 残り全部終わった~、と思ったら・・・

 さて、野菜の苗植えの続きです。

 

ナス、ピーマン、トマト(レッドオーレ)、シシトウ、オクラ、モロヘイヤ

 すでに、4月27日にナスの畝が作ってあるもんね!(下記参照) 

tamavege-sanpo.hatenablog.com

 

 やっておいて良かった~。 

 今日は、植えていけばいいだけだ、楽だぞ~。

 

マルチに穴をあけ、苗を植えていくだけ!

やった~、これで、一度にナス、ピーマン、トマト、シシトウ、オクラの苗が植え終わったぞ。

楽勝~!・・・と思ったら、

モロヘイヤが入りきらなかった💧

 モロヘイヤは、畝からちょっとはみ出しました。

 

 次に苗のわきに、支柱を立てます。

苗が倒れないよう支柱とひもで結ぶ

 最近は、結束バンドという便利な物も売ってますよね。

完成形

モロヘイヤにも、背が伸びた時のために、支柱を立てておきました。

 

ゴーヤ

 ゴーヤを植える場所は毎年決まっています。

 

 他の苗は、毎年、場所を変えます。連作障害というのがある、というのです。だから、畑に何をどこに植えるか、というのは、ばあちゃんが、頭の中で計画を立てているのです。

ゴーヤはネットをかける

このネットの左側の苗1列は、野生児です。

つまり、去年ゴーヤの実がなって、その種がこぼれて、自然に生えてきました。

右に2つ、お店で買った苗を植えました。(ちゃんと藁を敷いてます。過保護。)

 

イカ

イカは電柵の中

 スイカだ~いすき! 夏の楽しみですね。

 

やった~、終わったぞ~と思ったら・・・

え、、また1本畝を作るって? まだ苗あった?

ヤーコンの苗を植えました

 ヤーコンの苗・・・なんと30本もあった。

 これは、買ったのではなく、去年のヤーコンを種芋として、ばあちゃんが作った苗です。

 いつのまに、どうやって、作ったんだ~!

 

これで、本当に、野菜の苗植えが終わりました。