たまベジ散歩

茨城の田舎生活 ~農業初心者の体験記録~

初の、タマネギ栽培に挑戦

たまベジ、タマネギを初めて植える

 実は、私どもの畑、いろいろな種類の野菜を植えてますけど、今まで、タマネギを植えたことはなかった。(私の記憶では。)

JAの回覧板を見て、この2種類を注文していた。

 赤タマネギの、「スターレッド」と、病気に強いという「ラピュタ極(きわみ)」という品種。

 

 9月中旬から下旬が植え時のようだ。

 思い立ったが吉日だ、植えよう!

 

 タネが入ってる袋を見れば、植え方が書いてある。

 ばあちゃんがいなくても、「ひとりでできるもん」!?

 

 いや、ムリです。

 ご指導を仰ぎます(*^o^*)。

 

 

「『げんきくん』を持ってきて」

 はい、出ました、意味不明。

 

 「元気くん」というのは、培養土だった。つまり、土。

 

(写真を撮り忘れたので、アマゾンから拝借)これね。↓ 

 

 この土を、ポットの中に入れていきました。

 

ばあちゃん、種の袋の裏を見て、確認。

 ばあちゃんにとっても、あまり植えたことがない作物なので、植え方の確認をしています。

 

 言っときますが、「裸眼」です。

 (私は、ムリです、小さくて読めません。

 

種子の、あまりの小ささにびっくり

 このポットの中に、種子を入れていくのですが、最初、私は1粒か、2粒ずつ入れれば良いと思っていました。(*^o^*)

 

 そしたら、種子って、これくらいなんですよ。(↓イメージ

これは、ゴマですけど💧 実際は、もっと小さかった・・・

 なので、最初3粒ぐらいずつポットに入れてたのですが、だんだん5粒、最後にはアバウトになってしまいました。

 

 (後で間引きをするので、1つのポットからたくさん芽が出ても、支障はないのです。)

 

水をたっぷりあげて、終わりました~

 いや、まだ終わってません。

直射日光が当たらないよう、新聞紙を置き、それが飛ばされないよう、その上にポットケースを置く

 これで、本当に終わり。

 

夫は、長ネギ畑のカルチ

 夫は、ばあちゃんに頼まれて、長ネギ畑のカルチをしていました。

 左は長ネギ畑。

 右は、何もまだ植えられていません。白い粉は、米ぬか。有機肥料ですね。

 

 カルチをかけて、白菜を植える準備かな?

 

 ばあちゃんの頭の中では、きちっと計画されてるんだろうと思います。

これが、(たぶん)白菜の苗。

 まだ、白菜が、こんなにあるのねぇ。