たまベジ散歩

茨城の田舎生活 ~農業初心者の体験記録~

久慈川サイクリングロード 4月23日(土)

菜の花の黄色が美しい(であろう)久慈川サイクリングロード

 久慈川サイクリングロードの、「一部通行不可部分あり」が開通したとの記事を見て、4月23日(土)日立市から出発しました。

久慈大橋の下が出発点

 暑い日だったが、久慈大橋の下は日陰になって、とても涼しい。

 ここを出発したのが、11時過ぎでした。

サイクリングコースの文字も新しい

 左側に「サイクリングコース」とある。じゃあ、右側はクルマなの?と思うけれど、クルマの進入は無理ですね。

少年野球チームの練習

 スタート地点の河川敷では、少年野球が練習をしていた。

 未来の大谷翔平だな、と思いながらペダルを踏みます。

常磐線の橋

 一面菜の花の久慈川・・・を期待していたけれど、ちょっと時期が遅かったようです。

ゆっくりサイクリング

舟が通る

 「つくばりんりんロード」では、7~8キロごとに休憩所がありました。

 

 でも、この久慈川サイクリングロードは、トイレなど休憩所はありません。橋の下などが休憩場所です。

 

河原の風は涼しい

 

 

今まではここでストップでした

 以前(去年)来た時は、行き止まりでしたが、この先(写真では右下方向へ)走ってみました。

 

梨の花かな?

 白い花は梨でしょうか? このあたり(常陸太田市)は、梨やぶどうなどの産地です。菜の花が残っていれば、黄色と白のコラボが楽しめたはずです。

里川橋・・・ってことは、すでに久慈川ではない!?

 おや、いつのまにか久慈川の支流、「里川」の土手を走っていたようです。

 「久慈川サイクリングロード」なんて言いつつ、私たちは、「里川サイクリングロード」を走っていたのか~い!

そして、ここが行き止まり

 サイクリングロードは、中途半端に終わります。

 

水田に稲が植えられたら、またきれいだろうなぁ

 

何と、法面に芝生が植えられていたんだ!

 後半部分の道(今回開通した道)は、とてもきれいに整備されていました。

地元では、何と呼んでいるんだろう?(沈下橋?地獄橋?)

 往復約27キロの自転車ツアーでした。

 

 私にとっては、自転車ツアーはこれで終わりではありません。何かグルメがなくちゃね。

 

日立おさかなセンター

日立おさかなセンター

勝手丼」はすごい人気

 もう1時半を過ぎていたので、空いているだろう、と思っていたら、すごい行列。それは、自分の好きなネタで作る、いわゆる「勝手丼」の列でした。

 

 私たちが入ったのは、別の店。

宮川大輔も来たんだ!
2つ合わせて2100円+税はお得!

 アジのたたきとか、カツオの漬け丼とか、さすが、おさかなセンター!安くて美味しかったです。

 

 そして、おみやげは・・・

3つ合わせて900円(税込み)!!!

ぶりの切り身400円、ホタルイカ200円、釜あげイカ300円。

他にもいろいろあったが、この3つを買って帰りました。

 

楽しくておいしいサイクリングでした。