たまベジ散歩

茨城の田舎生活 ~農業3年目 来年は営農を目指して~

広島2城めぐり番外編 「しまなみ海道」サイクリング

2泊3日の真ん中の日に・・・

 1日目は福山城、3日目は広島城に行きました。

 では、真ん中の2日目に何をしたかというと、・・・

しまなみ海道サイクリングです!

 しまなみ海道をサイクリングするなんて、思ってもみませんでした。

 だって、尾道から今治まで、70㎞もあるんですよ。

 

 でも、たけさん(後述)のブログで、フェリーがあることを知りました。

 

 

 そうか、その手があったか!\(^o^)/

 

行きはサイクリング、途中でフェリーで帰ってくる

尾道向島因島生口島までサイクリングをし、帰りは瀬戸田港からフェリーで

 これだと、30㎞走るだけですむんですよ。

 

レンタサイクル

お店の人は手前のを勧めましたが、私は奥の、「かごつき」をチョイス

 しまなみ海道は、橋を渡る時、坂を上らなければなりません。

 

 ですから、電動アシスト付きです。(*^o^*)

(夫は、クロスバイクをレンタルしました。)

 

向島までは、フェリーで

レンタサイクルの店の人が教えてくれました。

 なるほど、渡された地図にもそう書いてあります。

 新尾道大橋には、自転車道はない」

 

向島までのフェリー代は、人間100円、自転車10円

 

路上には、おみかんの売店などがあり、休憩する人もいます。

 私たちは、どのくらい時間がかかるかわからないので、飛ばします。

 

最初の橋が見えて来ました。

 

自転車と歩行者用の入り口を通って橋を渡ります。

 

因島大橋です。

 向島から因島を結びます

 車は、この上を通っています。

 

因島

 因島といえば、ポルノグラフィティだなぁ~。

 でも、ドライブではないので、音楽はかかりません。

 

桜が満開! 12月なのに。

 

桜並木の奥には、恐竜がいた

 恐竜公園、ってところらしいです。

 

 

みかんの木がクリスマスツリーみたい

 みかんも、いろいろな種類がありました。夏みかんみたいのとか。

 (手前の畑はタマネギでしょう。)

 

 

 ちょっとのどが渇いてきた。

 

100円の販売機がある!

 うれしいねぇ。

 あ、チョコボールも、自販機で買えるんだ。(^▽^)

 

 「水軍城」が、すぐ近くにあるようだ。

 (が、坂道を上るのがキツいので、今回はやめました。(^0^;))

 

生口(いくち)橋

次は、この橋を渡ります。

 ずいぶん、高い所にあるでしょう?

 

 でも、電動アシスト付きなので、けっこうラクでした。

 

向こうに見えるのが、生口島(いくちじま)です。

 この島が、今回ラストの島になります。

 

 

この方は、生口島出身だったのか・・・

 

 生口島の、瀬戸田港から尾道に向かうフェリーは、1時25分発。

 

 あと2時間くらいあるので、立ち寄ったのが・・・

平山郁夫美術館

 私は、知らなかった。

 

 平山郁夫氏は、ここ生口島瀬戸田出身

 

 そして、広島市修道中の生徒だった15歳の時、被爆

 

 後遺症に苦しめられながらも、平和を願う作品を多く描くことになりました。

 

ラクダがこうやって移動できるのは、戦争がない時

 

 

ラクダのキャラバンは、平和の象徴だったんだ・・・

 

 ここの美術館のすごい所は、撮影OK!

 

 平山郁夫氏の、幼少年期の作品も展示されていた。

左は中学1年生  右は中学2年生 (゚д゚) 

 

 風景も、絵のよう。

足立美術館みたい。

 とても気持ちが落ち着く場所でした。

 

瀬戸田町は、レモンの生産日本一

 フェリー乗り場からすぐ近くのお店で、「レモン丼」を食べました。

 

 「レモンポーク」と「塩レモン鶏唐揚げ」がのってて、美味しかったです。

運んできたのは、ロボットだった!

 

自転車ごとフェリーで、尾道に帰りました。

 電動アシスト付き自転車で、かなりラクに、(お尻が痛くならず)(筋肉痛にもならず)しまなみ海道の3つ目の島まで来ることができました。

 

 フェリーが島々をつないでいることを知ったのは、たけさんのブログのおかげです。

 そして、たけさんは、今治まで、完走しています。

 ↓ ↓ ↓ 

  

greenweekends.hatenablog.com

 

 しまなみ海道・・・

 また違うルートで、訪れてみたいな、と感じました。

 

 最後までご覧いただき、ありがとうございました。<(_ _)>