たまベジ散歩

茨城の田舎生活 ~農業3年目 来年は営農を目指して~

揚げないコロッケ

国産ゴマをいただいた

 ばあちゃんが、近所のじいさんから、ゴマをいただき、それが、そのまま、私のところに届いた。

 

 そのじいさんが、毎年作っているゴマ。

 

 今年のゴマを作ったが、去年のゴマが余っちゃったから、って。

 (つまり、持ってきたのは、去年のゴマですね。)

 

 今どき、国産のゴマなんて、とても、貴重である。

 

 

 実は、去年もらったゴマが、

(つまり、一昨年のゴマですね。)

 

まだあった。( ̄。 ̄;)

 

 どうしても、ゴマって、めんどうくさいから、市販の、「いりごま」や「すりごま」を使ってしまいます。

 

 そして、たいがいは、「白ごま」

 

 だから、黒ごまの出番が少なく、余っていました。

 

お花のおけいこで、・・・

 たまたま、先週のお花のおけいこの花材が、「唐ゴマ」でした。

この、赤い茎に、緑の葉っぱが、唐ゴマでした。

 唐ゴマと、関係あるかないかわからないけど、「国産ゴマです、みなさん、食べて」と言って、先生と生徒さんとで、分けっこしました。

 

 何しろ、貴重な、国産ゴマ。

 

 生徒の1人、今年入った、若い方は(若いと言っても50代)、

 

「え~、これ、どうやるんですか? すりこぎ?すり鉢?うちにないです。(゚Д゚;)」

 

 じゃ、(ゴマを)もらわないかと思ったら、

 

「(すり鉢)買わなくちゃ~。」

 

すりこぎとすり鉢、今の若い人は、あまり使わないようです。

 

ゴマを使って

 一昨年のゴマ(もしかしたら、もっと前かも?)を使って、料理しよう。

虫食い後のある二十日大根(左)、その部分を切り落としました。(右)
虫食い跡があっても、問題ない。

 

 国産ゴマを炒って、すって、いい香り。(*^o^*)

 

 二十日大根の、ゴマ味噌酢和え。

ゴマが多すぎたかな(^0^;)

 

すりこぎを使って

 懐かしい、これを、買って来た。

コーンフレーク

 懐かしいでしょ。

 

 でも、けっこう、お高いんですね。298円。

 

 もっと小さいサイズでいいんですけど。

カボチャのコロッケ(の具)(の残り物)を丸めます。

 コーンフレークを、すりこぎでつぶして、この回りにくっつけるだけ!

 

 揚げないコロッケ!

 

 これは、食べやすくて、あっという間に売り切れて、・・・

1個だけの写真です、、、、

 翌日も、作りました!

 

 コーンフレークを、すりこぎで潰し、・・・

 

揚げないコロッケ!

 翌日は、弁当のおかずにも入りました。

 

 すりこぎ、便利ですよ~。   ・・・ そこ?