たまベジ散歩

茨城の田舎生活 ~農業初心者の体験記録~

紫の菜の花に、ピンクのシチュー

ニガ味がおいしい

 昨日、蕗味噌の記事を載せたところ、コメント欄で、教わりました。

 

厚揚げ焼いて、蕗味噌

 いいですね。

 淡泊な厚揚げが、フキの香りと苦みが加わり、豊かな味わいに。

 

 ばあちゃんも、喜んで食べました。

 

 

 フキノトウを刻んで、味噌汁に、というアイディアもいただきました。

 これは夫が好きそうなので、次回収穫したら、やってみよう。

 

 

 ブログをやっていると、情報交換の場になりますね。

 

 

 せっかく、他の方のオススメでも、自分では作らないものがあります。

 

 たとえばコレ。

憎きツクシ(スギナの子)

 いくらでも生えてきます。😠

 

 フキノトウと違って、食べません。

 

 

 さて、本題。

 

 

ばあちゃんがもらってきた

 菜の花なんだけど、茎が紫

 

調べてみると、紅菜苔(こうさいたい)と言うらしい。

 

 この紫の色を残したいが・・・

 

 

1分茹でたら、全部みどり~ (^0^;)

 色はフツーになっちゃったけど、美味しいです。

 

 左がおひたし、右がゴマ和え。

 

 

何だかわからない野菜が畑にあった

 だいたいの野菜は、私もばあちゃんと一緒に植えたから、わかるはずなのだが、たまに、「こんなの、植えた覚えはない」という野菜に遭遇する。

 

例えばコレ。

 大根のような、カブのような・・・・

 

 切ってみた。

中は、赤い。・・・なんじゃ、こりゃ?

 煮てみよう。

 

ニンジン、玉ねぎ、ソーセージと煮てみた。ブイヨンも入れた。

 この、赤い大根のような野菜は、食べてみると、「カブ」のようだ。

 

 

 クリームシチューのルーが、3個(1箱の3/8)残っていたので入れた。

 

ピンクシチューのできあがり!

 文字通り、色んな野菜がありますね~。(^Д^)