たまベジ散歩

茨城の田舎生活 ~農業初心者の体験記録~

畑仕事の後は、油淋鶏(ユーリンチー)。 ばあちゃんは、鶏肉嫌い。どうする?

今シーズン最後のスイカ

これ以上大きくならないので「ダメ元」で、採ってきた

 これ以上、畑においても、腐る(か、カラスに食われる)だけ。

 

 切ってみた。

あら、意外に、おいしそう。

 ちゃんと、食べられます。\(^o^)/

 

 7個全部切ってみましたが、2個だけは、食べられそうもない物でした。

 

それ以外は、全部切って、タッパーに入れました。

今日のばあちゃん

 午前中は、ネギに追肥してました。

 

 夕方は・・・

白菜をさくってました。

 夫が肥料(野菜ランド)をまき、ばあちゃんが、サクりました。

 

「サクる」って、茨城・千葉辺りでは、言うのですけど、他の地域の方はどうなんでしょう。

 

 鍬を使って、土と肥料を白菜の根元にかけてやる作業です。

 (鍬を使って、畝を作ることも、「サクる」といいます。)

 

 

ハチミツを使って、油淋鶏 1度目

 9月22日のことでした。

 たまたま検索していると、「ハチミツ」を使って油淋鶏のタレを作るレシピが載っていたので、作ってみました。

ピーマン入り油淋鶏 初めてタレも手作りしました。

 ネギ・ニンニク・ショウガ(チューブ)・砂糖・醤油・酢・酒。

 これ、だいたい、台所に常備してあるものですよね。

 そして、我が家には、ラッキーなことに、「ハチミツ」がある!

 

 これで、油淋鶏のタレができちゃうなんて!

 (それまで、生協で、タレを買っていた。)

 

残ったタレで、翌日、ナスの揚げ浸しに使ってみました。

赤ピーマン入れると、きれい!

 しかし!

 さすがに、同じタレを2日目に使い回すと、「味が薄い」

 

 そこで、考えた。

 

油淋鶏 2度目(今日)

前回と同じ分量のタレ

 前回は、このタレを、鶏のもも肉2枚にかけて食べた。

 

 鶏肉が好きじゃないばあちゃんは、食べなかった。

 

 なので、今日はこのタレを、

鶏のもも肉1枚と、ナス(レンチン)にかけた!

 ばあちゃんも、この「ハチミツ入り」ユーリンナスなら、食べられる!

 

 ばあちゃん、お疲れ様!