たまベジ散歩

茨城の田舎生活 ~農業初心者の体験記録~

7月7日パンダ豆植え そして、ハッピーな出来事が・・・?🐝

パンダ豆は、七夕の日に植える

パンダ豆 白と黒がかわいい。煮豆にすると茶色くなっちゃいますけど。

 ばあちゃんは、いろいろな苗や種を植えたり刈ったりするのを、暦(こよみ)で覚えています。

 ずいぶん前になりますが、

「あと、パンダ豆を植えるんだけど、七夕の日なんだ。覚えてられるかな~」と言っていましたが、さすが、ばあちゃん、ちゃんと覚えていました。

 今日は七夕、パンダ豆を植える日です。

ジャガイモ畑(だったところ)に、パンダ豆を植える

ばあちゃんは、鍬で整地をし始めました。

 先日、ジャガイモが植えられていた畑です。

 そのあと、シノンボウを掘り起こしたので、平らではなかったのです。

私も、整地をしたら、またジャガイモが出てきた

ばあちゃんが畝掘ると、ジャガイモがどんどん出てくる。ここほれワンワン。
最終的には、こんなに出てきた(左)が、
ほとんど、ザックリの傷物。無傷は6個だけ(右)

パンダ豆植え、終了~!

 とにかく、ばあちゃんが畝を作るのが早いし、(畝4本作りました)、夫が途中から参戦しましたので、朝ドラ前に終わりました(^▽^)。

ハッピーな出来事とは・・・

 豆植えたらジャガイモが出てきた、なんてのは、ハッピーな出来事ではありません。

(傷ついたジャガイモは、早く食べなきゃいけないから、私は皮剥いて調理するのが大変😱)

 

 夫が、昨日発見したことがあるもしかしたら、ぬか喜びかもしれない、もう一度行って確かめよう、と言います。

来た場所は、休耕田。

 前は、田んぼだった所。

 数年前から、休耕田となり、今は草刈りだけをする土地です。 

ミヤマスカシユリ(野生)

休耕田で見つけたもの・・・・

休耕田の奥にずんずん歩いていくと・・・・

箱のようなものがある。これは何?

 これは、ミツバチの師匠が、初期に作った巣箱です。

 近寄ってみました。すると・・・

ハチたちが、何匹も出たり入ったりしている!

 もしかしたら、4日に、我が家の巣箱から逃げたハチたちでしょうか?

 夫が言うには、2日にタケノコ伐採をしに来た時には、空き屋だったそうです。

 昨日(6日)、夫がハチが何匹か出入りするのを目撃し、「偵察隊」かも、ぬか喜びになるかもしれないから、もう一度確認しに来ようと、今日来てみたのです。

 偵察隊ではない、明らかにたくさんのハチが出入りしているのです。

 

 鉄腕DASH」で見た時には、ハチが「花粉」をつけていたら、本当に巣に入ったことの証明だ、と言っていました。

 そこまではわかりませんでした。

 

 我が家の巣箱から逃げ出したハチが、我が家の休耕田の巣箱に戻ってきてくれたのなら、とてもハッピーです!